先日、ヴァイオリンの渦巻き部分の3D出力をしたところ、イマイチの結果に終わったという記事を書きました。その原因は3Dスキャニングの精度が低い事によると思っていたのですが、後日3Dスキャニングデータをチェックしたとこと、そんなに悪いとは思えませんでした。すなわち、3Dプリント出力の精度の低さが原因だったのです。
そこで今回は、前回とは違ったフィラメントを使い、サポート(支持材)を若干増やしたり、レイヤーを細かくしたりしてプリントし直しました。
それがこの写真です。写真一番前が今回出力した物で、真ん中がオリジナル、そして一番奥が前回の出力です。今回出力した渦巻き部分は、まだまだ完璧とまでは言えませんが、我々専門家が見ても、悪くない精度(まったく使えないような精度ではない)だと思います。ちなみに、今回の出力には8時間ちょっとかかっています。
後日補足:当記事の出力は「3Dプリンタ ZORTRAX M300+Z-PLA PROフィラメント」を使っていますが、後日、Qholiaプリンタによって、さらに高精細な出力が可能になりました。
関連記事:
- 3Dプリンタの出力精度比較(ZORTRAX M300 vs. Qholia)
- ZortraxM300 vs. Qholia 3Dプリンタ比較 ~ その2
- 3Dスキャニングをして、3Dプリント出力をしてみたけれど
- 3Dプリンタ選択は、上級者はQholiaを、初級者はZortraxがお勧めです
- 3Dプリンタで出力した直後の状態