ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

日記

フル電気自動車が実用的とは思えない

 最近、テスラ社とかの高級電気自動車が売れているそうです。実用車でも日産リーフとかBMWなどもあります。そしてその宣伝文句は、「バッテリーの進化により、***km走行可能に」みたいに書かれています。  確かに、加速性能と …

介護の話し

 先日、お客様と介護の話になりました。その方も、急に親の介護が必要な状態になってしまって、仕事との狭間で悩んだり、親に怒鳴っている自分自身が情けなくなって悲しくなってしまったり‥。  私も全く同じでした。  その方に、ち …

ミュンヒェン中央駅の超まずい寿司

 最近世界中で寿司とラーメンが流行っているそうです。実際、久しぶり(2年ぶりくらい?)のドイツでも以前よりも「Sushi」の看板が目立っていました。  大体は、サーモン握り寿司と海苔巻きみたいなやつが入ったSushiパッ …

機内にて

 昨日、ドイツから帰国しました。ミュンヒェンからの羽田直行便ではありましたが、それでも疲れました。  私の娘がまだ赤っちゃん(11ヶ月)だった頃、夫婦でドイツに行ったことがあるのですが、機内で娘がぐずって、それはもう夫婦 …

近所にトレーニングジムができた?

 少し前の話ですが、工房の直ぐ近くに新しいトレーニングジムがオープンしました。写真の様に、ガラス越しにトレーニングの様子が見える、よくあるタイプのトレーニングジムです。  ところが、そのガラスに「**デイサービス」と書か …

奈良通い

 この4月から次女が奈良の大学に進学し、一人暮らしを始めました。それで引っ越しとか、ゴールデンウィークとかの色々な理由で、奈良に何度も通っています。  これまでの私の人生で奈良に行った事など、中学校の修学旅行と、我が家の …

Danke Danke Danke

 昨日、4/4、母が亡くなりました。感謝したいことがありすぎて、言葉では書ききれません。色々な想い出が頭の中をぐるぐる回っている中で、「Danke Danke Danke」とだけ書かれた手紙が思い浮かびました。  私も、 …

死んだら、どこへ行くのか?

 これは単なる私の独り言です。他の方の考えや宗教観を否定するものではありませんので、どうかご理解ください。  私の父は、私が1歳のときに亡くなりました。それで私は、もの心つく頃から、「死」というものを意識していましたし、 …

室外機の振動対策

 我が家のエアコンの室外機は、6台マルチ対応の大きな物です。これを屋上(屋上と言うほどの広さはありません。「屋根上」と言った方がよいかもしれません)に設置しています。だからどうしてもその振動が部屋に伝わってしまうのです。 …

エアコン室外機の配管カバーの交換

 昨年秋、16年間使っていた我が家のエアコン(6台マルチエアコン)を全交換しました(高かった~!)。  それなのに、業者(以前に取付を行った業者と同じ業者です)が室外機だけを交換して、配管の補修はしなかったのです。  私 …

« 1 30 31 32 68 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.