日記
ほぼ毎日、西葛西の病院まで面会に行っています
母が倒れて、飯田橋の緊急病院に入院していたのですが、先日、西葛西のリハビリ病院に転院しました。面会のためにほぼ毎日、1時間かけてスクーターで(電車だと交通費がバカにならないので)西葛西まで通っています。往復3時間です。 …
ドイツのプリペイドSIMの記事へのアクセスが多い
2014年6月28日 パソコン、AV、家電、車日記
なんだか最近、ドイツのO2プリペイドSIMの記事へのアクセスが多いのです。以前はかなりマイナーな内容だったのですが、最近はSIMフリー機とかも一般的になって、海外でも割安な現地SIMを使いたいという人が多くなったからな …
ウィルコムの「スーパーだれとでも定額」
2014年6月11日 パソコン、AV、家電、車日記
最近docomoをはじめとして3大携帯電話会社も「通話定額」の料金をはじめましたが、ウィルコムの「だれとでも定額」料金を当たり前のように活用している私としては、特に魅力的には感じません。 ただ、「だれとでも定額」も不 …
個人的、Facebook記事の好き、嫌い
2014年6月8日 工房パソコン、AV、家電、車日記
ブログやWebは、相手側が意図的に見ようとしない限り(相手のWebを訪問しない限り)見ることが出来ないのに対して、Facebookの記事は相手の家のドアをノックするイメージです。いや、相手の玄関ポストに投函するイメージ …
危機一髪!ドイツで置き引き被害に遭うところだった
先日のドイツからの帰国日の話なのですが、ホテルを少し早めにチェックアウトしたので、中央駅のメイン玄関広場で電車が来るまでの時間つぶしをしていたのです。 私はこれまでのドイツでの経験もあり、普段からスリや置き引きに対して …
ポータブル発電機の修理
ポータブル発電機にガソリンを入れっぱなしにして、メンテナンスをサボっていたら、壊れてしまいました。ガソリンが劣化して、キャブレターが詰まってしまったのです。 こちらが考えていたよりも症状は深刻だったらしく、キャブレタ …
朝のコンビニはコーヒーの香り
2014年4月21日 日記
最近、コンビニコーヒーが人気だというのは知っていましたが、私自身は利用したことはありませんでした。 今日、朝の8時台にセブンイレブンのATMに行ったところ(最近ネットバンクを活用しているので、ちょくちょく利用させても …
真実の鏡(アイメイクミラー)
2014年4月11日 パソコン、AV、家電、車日記
先日、大学生になった娘がコンタクトレンズデビューをして、装着のために鏡の前で四苦八苦していたこともあり、照明付きの鏡を探していました。 そうしたらどうやら「真実の鏡」というちょっと評判になっているLEDライト付きの拡 …