日記
テレビニュース報道のていたらくぶり
2013年9月4日 日記
最近のテレビニュースでは画面下にTwitterを垂れ流したり、それはもうレベル低下も甚だしいです。我々はプライド(専門知識・見識)と責任をもった報道や解説を見たい(聞きたい)わけで、一般視聴者の思いつきのTwitter …
手持ちのDATとMDをデジタル化
2013年8月19日 パソコン、AV、家電、車日記
以前からやらなくてはと思いながらも、ついついおっくうで手を付けていなかった「手持ちのDATとMDのデジタルデータ化」に手を付け始めました。 特に重要なのは「生録もの」です。学生時代に録音した演奏会のライブラリーをデジ …
DCモーターのサーキュレーター
2013年7月8日 日記
また暑い季節がやってきました。エアコンを効率よく活用する上でも、扇風機やサーキュレーターとの併用が重要になってきます。私の家でも、扇風機とかサーキュレーターを稼働しっぱなしにしています。とくに、室内の空気の撹拌目的とい …
食事中のタバコは遠慮して欲しいです
2013年7月4日 日記
今日、お昼を食べに行ったときの話です。とても美味しい定食に満足しながら食べていたら、一つ離れた隣のテーブルからタバコの匂いが・・・。食べ終わった二人の男性が談笑しながら食後の一服を楽しんでいたのです。 もちろん、喫煙 …
FAX電話機の性能が低すぎはしませんか?
2013年7月2日 日記
FAX電話機(または電話機)の登録件数って、以前から200件程度なのです。昔ならその程度の登録件数で十分だったのでしょうか、今や携帯電話番号を登録したりすると、あっというまに登録件数がいっぱいになってしまいます。 「 …
お勧めの読書用ルーペ
2013年6月12日 日記
母の読書用に色々なルーペを物色したり、購入したりしたのですが、これがお勧めです。 レンズの縁が無いので見やすく、さらに非球面レンズなのでレンズの縁までゆがみ無く見ることが出来ます。さらに軽いので、年寄りでも持ちやすい …