ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

パソコン、AV、家電、車

電力がひっ迫しているのに、一方で電気自動車を推進するなんて・・・

 日本に限らず、各国で電力がひっ迫しているのに、偽善者のように補助金を出してまでして電気自動車を推進しています。いったいどうするつもりなのでしょうか?  即、原発を全稼働するというのなら判りますが、そうでもないようですし …

雨は「無料純水洗車」だと、ポジティブに捉える

 私のように月極の青空駐車場に車を停めている人は多いと思います。  青空駐車でどうしても避けられないのが、雨と砂ホコリ(煤塵)です。雨が降ると、「また雨か・・・」とネガティブな気持ちになるものです。  ところがウンガー社 …

国産有機ELパネル”JOLED Glancy”の画質が素晴らしい

 先日、27型サイズの薄型軽量の有機ELパネルを工房の引き扉に装着しました。  この有機ELパネルの画質が素晴らしいです。テレビで大きなシェアを獲得しているLG製の有機ELパネルはRGBWの発光ですが、このJOLEDの有 …

マキタの冷温庫の小型タイプが使いやすい

 ここ数年のキャンプブームやコロナ生活の影響で、大人気のために品薄で入手困難だったマキタ製冷温庫や、さらに高性能なハイコーキ製の冷温庫は素晴らしい性能です。  しかし欠点として、大きくて重いので気軽には使えないのです。 …

梅雨入り前の晴れ間に、防水スプレーで撥水処理

 数日前のけっこう雨が酷かった日に外を歩いたら、靴に雨が浸みて靴下までビショビショになって気持ちが悪かったのです。  それで梅雨入り前に防水スプレーを買って撥水処理をしようと、防水スプレーを3本買いました(3本買うと割安 …

国産の印刷式4K有機ELパネル、”JOLED Glancy”

 クラウドファンディングで少し安く先行予約していた、国産の印刷式4K有機ELパネル “JOLED Glancy“がようやく到着しました。  国産技術への応援投資です。  この製品は絵画や写真などの …

除湿機でとった水のイオン濃度

 以前、ウンガー社(コストコ販売)の純水器の事を書いた事があります。比較的手軽に純水(化学的な意味での純水ではありません)を生成することができて、レコード洗浄とか、消毒アルコール用とか、または洗車にも使えてとても便利なの …

4K画質を知ってしまうと、フルHD画質が物足りなく感じる

 昨日、娘の所属する学生オケの演奏会の映像がYouTubeにアップされたのでテレビ内蔵のYouTubeで視聴しました。便利になったものです。  映像は舞台全体を引き固定で撮影した、フルHD画質の映像でした。こういう割り切 …

SDI入力の、撮影用小型有機ELモニタを製作

 昨年、演奏会を4Kでビデオ撮影しました。  持参したのはいつも使っている慣れている9型の業務用HDモニタでした。ところが撮影時にはきちんとフォーカスを合わせていたつもりでしたが、家でチェックしたところ微妙にずれていたの …

あらためてバシュメットの初期レコードを聴くと、素晴らしいですね

 私は学生時代、バシュメットのヴィオラ演奏が一番好きでした。軽やかで、テクニシャンで、まるでヴィオラとは思えないようなヴィオラ演奏に引き込まれました。  ところが、この仕事をするようになって、様々なヴィオラの音を追求する …

« 1 17 18 19 91 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.