パソコン、AV、家電、車
オイストラフのブラームスVn協奏曲 比較
2022年2月22日 パソコン、AV、家電、車
オイストラフが演奏したブラームスのヴァイオリン協奏曲で有名なのは、コンヴィチュニー指揮、クレンペーラー指揮の演奏と、セル指揮の演奏です。マニアはクレンペラー指揮の方を好むと思いますが、一般にはセル指揮の録音の方が多く出 …
カントゥーシャのオリジナルチェロ駒のアクリルカットモデル その2
2022年2月6日 工房パソコン、AV、家電、車
前回10mm厚アクリル板を切り抜いてみましたが、「10mm等厚」という形がどうしても違和感を感じました。 そこで弦が乗る上部を少しだけ削ってみました。実際の駒よりはずいぶん厚いままですが、飾り物ですからちょっと厚い方 …
なぜ政府は一日も早く「シルバー専用車」を決めないのか
2022年2月2日 パソコン、AV、家電、車
毎日のように高齢者運転による車の事故のニュースが流れています。 政府は免許返納なんて、まるで自主性、人権を重んじているかのような偽善的で、無責任(事故は個人の問題と)な事ばかり言っていないで、シルバー専用車の義務化を …
カントゥーシャのオリジナルチェロ駒のアクリルカットモデル
2022年2月2日 工房パソコン、AV、家電、車
10mm厚のアクリル板をレーザー加工機でカットして、カントゥーシャ作のオリジナル駒のモデル(等倍)を作ってみました。 こういう物って他人にとってはどうでも良いことかもしれませんが、楽器所有者にとっては嬉しいと思うので …
電子ペーパーのBOOXが、ファームアップでクラウド共有に対応
2022年1月28日 パソコン、AV、家電、車
私は電子ペーパーのBOOXを使っているのですが、ファームアップ3.1以降Googleドライブなどのクラウドへ、ダイレクトに「共有」転送出来るようになりました。とても便利になりました。
個人で揃える防犯カメラのシステム
2022年1月27日 工房パソコン、AV、家電、車
我々自営業主は仕事用の道具・機械はもちろんのこと、防犯対策なども全てなけなしのお金を払って揃えなければなりません。こういう対策費って、営業利益には直接結びつかないものなので、その出費はこたえます。私と同じような自営業主 …
電気膝掛けは省エネ
2022年1月27日 パソコン、AV、家電、車
電気膝掛けって便利ですよ。 何がそんなに良いかというと、その消費電力の低さです。数十ワットしか使わないのに、脚と腰は温々です。さらに便利なのは、寸法が小さいし、薄手なので嵩張らないという点です。使わないときに、椅子に …
周波数帯カット実験によって、単体楽器の特性が見えてくる
2022年1月26日 工房パソコン、AV、家電、車
この実験はもう二年くらい前に掲載したものですが、おそらく殆どの方にはその重要性が伝わっていないと思われます。動画の再生回数も、現時点で300回程度なので、この手の音響実験には興味が持たれていないという事の現れでしょう。 …
過剰梱包
2022年1月25日 パソコン、AV、家電、車
Amazonからの箱が届いたので、「何を注文したっけ?」って不思議に思いながら開けたら、大きな箱の中に緩衝用の紙が入っていて、その緩衝紙をどけたら、箱の奥にSDメモリカードが2枚だけポツンと入っていました。 過剰梱包 …
レーザー加工機”Hajime”用のピンテーブルを追加購入
2022年1月24日 パソコン、AV、家電、車
レーザー加工機”Hajime”にはハニカムテーブルが標準装備されています。これはこれで優秀なのですが、アクリル板を切り抜くときなどは、ハニカムの焼け跡が付いてしまうこともありました。 そこで以 …