「SONYのノイズキャンセリングヘッドフォンWH-1000X M3が素晴らしい」というブログ記事を書きました。その後、他のヘッドフォンと聴き比べたりしていたのです。

 ところが、気づきました。というよりは、毎回気づきます。「ヘッドフォンは違和感がある」ということに。

 毎回、それを忘れて、リセットされた状態で聴いては、「違和感」を感じるのです。今回も、凝りもせずに同じ感想をもちました。

 音質がそこそこのノイズキャンセリングイヤフォンの時には、音質に対して大した意識もせずに、音楽にものめり込まずに、BGMのような感じで聴いています。ところが、高音質のヘッドフォンでは、音が良いのでついついのめり込むような感じで聴くのです。だから違和感も感じるのです。

 例えばSONY MDR-Z1Rヘッドフォンでサンサーンスのオルガン交響曲を聴いているときなど、あのオルガンがブーンと鳴っているところで、鼻腔が震えるのが判ります。身体が低音で震えるのではなくて、鼻腔だけがですよ。完全に、音楽が頭の中だけで鳴っているのです。
 頭をどの向きに変えても、同じように音楽が付いてきてしまいますし、高性能なヘッドフォンで聴く方がその違和感を感じやすくなってしまいます。

 まあ、ちょっとノイズキャンセリングヘッドフォンの話しとは脱線した内容なのですが。

関連記事: