私の工房にてお売りしたヴィオラで(もちろん弓も私のお勧めです!)、熱心に調整にも通われていらっしゃる方から、「他のパートの方から、ヴィオラの音を褒められた」とのご報告メールを頂きました。
基本的にヴィオラという楽器は、よほどのソロ部分でも無い限り、誰からも相手にされていないというか注目もされない事が多いです。だから、何気ない部分でヴィオラの音を褒められるというのは、ある意味一番嬉しいことです。
私も、「そりゃ、そうでしょう。私が本気を出してお勧めした、弓と楽器と調整ですから!」と、自慢したいところです。
関連記事:
- 「楽器の音を褒められました」と
- 「ヴィオラの音ってこういう音がするんですね」って褒められた、と
- ヴィオラの音の追求をして欲しいのですが、なかなか
- カントゥーシャ作のヴィオラの弦交換をしているだけなのに、うっとりしてしまいます
- 私の好みのヴィオラの音