ELPレーザーターンテーブルの音質の主な特徴は下記の点です。
1. 通常のアナログレコードプレーヤーの「質量を持ったカートリッジ」と違って、音の立ち上がりが鋭い。逆の事も言えて、これまでアナログレコードの音の特徴だと思い込んでいた「品の良い柔らかな音」というのが、「質量を持ったカートリッジの運動の限界」から来ていることだという事を知りました。
2.左右の音の分離が良く、まるでCDプレーヤーの音のようです。通常のアナログレコードプレーヤーの音が、少しだけですがモノラルっぽく聞こえます。
3.低~中音の音の立ち上がりと分解能が素晴らしいので、コントラバスやベースの音が引きずりません(明確に分離します)。オーケストラでは、コントラバスのピッツィカートの音が素晴らしいです。
4.針が盤面を物理的に擦らないため、根本的な摩擦ノイズが無いのです。これはサウンド編集ソフトで波形を見ただけで(特に曲間の空白部分とか)、ELPレーザーターンテーブルの音なのか、通常のカートリッジタイプのレコードプレーヤーなのかを見分けることさえ出来るくらいです。逆の事も言えて、通常の針式のレコードプレーヤーでは、音楽信号の全てにおいて、このバックグラウンドノイズが付加されているわけです。
下に比較サンプルを掲載しましたが、実際にオーディオで直接再生した時の「明確な差」が表現できずに、ちょっともどかしさが残る結果となりました。
ELPレーザーターンテーブル(フォノMM出力+Accuphase C-27 MM入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
アップロードした音だと差がわかりにくいですが、ELPレーザーターンテーブルで再生した音は、響き、余韻があり、音場感をリアルに感じさせてくれます。
Technics SL-10 MCカートリッジ(EPC-310MC、 内蔵フォノアンプOFF MC出力+Accuphase C-27 MC入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
音が少し引っ込んでいるように感じます。
Technics SL-10 MMカートリッジ(EPC-P24、 内蔵フォノアンプOFF MM出力+Accuphase C-27 MM入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
上記MCカートリッジの音よりも、さらに音が詰まった感じがします。音に艶がありません。
ELPレーザーターンテーブル(フォノMM出力+Accuphase C-27 MM入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
音の分離が素晴らしく、ギターの響きとシタールの鋭さ(音の立ち上がりの良さ)がまるでCDのように再現されています。
Technics SL-10 MCカートリッジ(EPC-310MC、 内蔵フォノアンプOFF MC出力+Accuphase C-27 MC入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
音がソフトです。今まではこれが「レコード音」と認識していました。ELPレーザーターンテーブルと比べて、レコードに付いた傷の音が目立ちます。
Technics SL-10 MMカートリッジ(EPC-P24、 内蔵フォノアンプOFF MM出力+Accuphase C-27 MM入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
MCカートリッジと比べて遜色はないです。しかしこれもELPレーザーターンテーブルと比べると、音がかなり丸くなっています。傷に関しては、こちらも周期的にプツ・プツと目立ちます。
ELPレーザーターンテーブル(フォノMM出力+Accuphase C-27 MM入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
アップロードした音をパソコンで再生すると、下記の音とさほど差が無いように感じますが、実際の音はかなり違います。ELPレーザーターンテーブルで再生した音は、リズムの切れが素晴らしく、さらにステレオ感(音の分離)、解像感もまるで違います。出だしの5秒~15秒くらいの間の「ブルブルブル」という低音の音がはっきり聞き取れます。
Technics SL-10 MCカートリッジ(EPC-310MC、 内蔵フォノアンプOFF MC出力+Accuphase C-27 MC入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
パソコンで再生した音は、悪くないです。しかし実際の音は、少し音が丸くなっています。
Technics SL-10 MMカートリッジ(EPC-P24、 内蔵フォノアンプOFF MM出力+Accuphase C-27 MM入力、RME ADI2-Pro FSデジタル出力)
上記MCカートリッジと比べて、さほど差は感じません。しかしELPレーザーターンテーブルとの差は大きいです。
関連記事:
- ELPレーザーターンテーブルの音を知ってしまうと、MC、MMカートリッジの個々の差なんてあまり関係ない
- アナログレコードに超高倍音が含まれていると主張している人
- 針式のアナログレコードプレーヤーの限界
- ELPレーザーターンテーブル(master α型)だと、1812年の大砲も簡単に再生
- ELPレーザーターンテーブルは、ライン出力とフォノ出力のどちらが良いか?