私が高校生の頃だったか、趣味の工作の時に使っていたドリル刃6本セットは、すっかり切れなくなっています。もともと安物の刃だったし、それを今更活用することもないとは思うのですが、恩返しの意味も込めてドリル研磨機で研いでみました。
使ったドリル研磨機はHotas DG-1SWという研磨機です。
下が、研磨の前後の刃の状態です。マクロ撮影で拡大して見ると、ダイヤモンド砥石の研ぎ傷が目立ちますが、まあこんなものなのでしょう。
今回のドリル刃に限りませんが、「研げば切れる。研がなければ切れない」なのです。単純なようでいて、技術の根源です。
追記:故無量塔親方からは、「そんなのわざわざ使わなくても、グラインダーで手作業で研げばいいんだよ」と突っ込まれそうです。
関連記事:
- カントゥーシャのオリジナルチェロ駒のアクリルカットモデル その2
- カントゥーシャのオリジナルチェロ駒のアクリルカットモデル
- ボールのドリブル(ボールを突く運動)とボウイングとはとても似ている
- バンドソーの刃を交換
- ボールをつく時って、ボールを持ってはいないのです