最近古いフィルムのスキャニング作業を行っているのですが、スキャニングしていると、時代と共にカメラとフィルムの性能が上がっているのを実感します。
例えば、フィルムの半分が酷いピンぼけの状態とか、露出が合っていなかったり。こんなの、珍しくはないのです。最近のデジカメ写真ではあり得ない事ですよね。
また、室内での撮影カットが初期の写真ほど無いのです。これは当時のフィルムの感度が低かったので、「室内での撮影は不可能」という常識があったからです。今のデジカメ世代の若い人たちには理解できないでしょうが、「写真は外で撮るもの」という感覚がありました。
それが、私たちが高校生くらいの時代からオートフォーカスのコンパクトカメラが出てきたり、ストロボ内蔵が当たり前になってきたり、または自動フィルム送り機能が内蔵されたり。
世の中、知らないうちに色々と細かいところで便利になっているのですね。
関連記事:
- 娘が「写るんです」カメラを使っていました
- フィルムスキャン中に、カメラの性能差に驚きました
- APSフィルムのデジタル化で悩んでいる方はご相談ください
- PENTAXからフィルムカメラが復活だそうです
- 隣の席の人たちの、「フィルムのスキャニング」に関する話に、ついつい聴き耳