ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
佐々木ヴァイオリン製作工房のブログ
必ずお電話、またはメールにてご予約の上いらしてください。
TEL 03-3317-0313
受付時間 10:00-12:00、13:00-18:00 [ 土・日・祝日も基本的に営業しています ]
MENU
メニューを飛ばす
ブログTop
佐々木ヴァイオリン製作工房ホームページへ
弦楽器製作工程ビデオディスク
ブログ記事
HOME
»
ブログ記事
»
工房
»
Q&Aのヴィブラートのグラフを追加
Q&Aのヴィブラートのグラフを追加
投稿日 : 2012年8月21日
最終更新日時 : 2013年6月28日
投稿者 :
Werkstatt SASAKI
カテゴリー :
工房
先日のレポートにヴィブラートの周波数変動グラフを追加掲載しました。現時点ではこれが私の測定の限界です。
関連記事:
自分のヴィブラートの音色がイマイチだと思っている方は
2種類のヴィブラートの音質
上手なヴィブラートは良い音程と直結する
音って、あらためて繊細な事だと思い知った
ヴィブラートの仕組みを勘違いしている人がプロにも多い
Facebook
Hatena
twitter
Google+
←
カーボン弓ってやっぱり良くないですよ
8月25日(土)と26日(日)の夕方からは高円寺の阿波おどり
→
カテゴリー
工房
パソコン、AV、家電、車
日記
重要