ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

健康器具でボウイングを観察?

 先ほど、あるヴァイオリン演奏者の方と色々な話をしました。その方、演奏家としては理論派で、身体の健康的な事と演奏との関連性について考えていたり、話をしているととても面白いのです。  例えば、健康グッズだと思いますが、海外 …

指板に目印シールを貼り続けるのは、あまり良いことではありません

 先日、あるチェロのお客様と、指板に貼ってある目印シールについて話をしました。  その方はとても真面目が故に、微妙な音程とか、指の押さえる角度が気になってしまい、その補助として、指板にシールを貼っているのです。  もちろ …

商品に付加される「消費税」

 2~3万円とか、そこまで高い料金でない場合にはあまり意識することもない「消費税」ですが、50万円とか、数百万円の商品の場合には大きくのしかかってきます。  私も、「済みません。これは税別の価格なので、消費税込みだと** …

「これが人生最後の楽器(または弓)になるだろうから」という買い方はダメ

 よく、会話の中で、「これが人生最後の楽器(または弓)になるだろうから」という事を言う人がいます。  そんな考えをしていたら、ろくな事にならない(繋がらない)ですよ。そんな考えでは、まるで「人生をかけた究極の選択」みたい …

音の本質を探る考察 ~ そんな大げさな話ではありませんが

 先日、お客様にレコードの音を聴いてもらいました。  その感想は、「わあ素敵、まるでCDみたいですね」って感想でした。もちろん褒めてくださって、そう言ってくださったのです。おそらくレコードの音は、もっとプツプツとか、ボソ …

コントラバス関連は受けておりません

 私がよくコントラバス関連のブログ記事を書くからなのか、コントラバスの質問とか依頼を受けることがあります。しかし、コントラバス弓の販売、修理調整、アドバイス、質問の応答も一切しておりません。  どうかご理解のほど、よろし …

「購入したときには、もっと音が良くて、響いていたのに」

 よく、「購入したときにはもっと良い音で、もっと響いていたのに、最近・・」という話をききます。  それで「購入したときの、あの時の良い音の状態に戻して欲しい」という調整を希望されます。一人二人ではなく、とても多くの方が同 …

「安くて良い」なんて都合の良い話はありません

 「高い物ほど良い」というのはナンセンスですが、「安くて良いもの」を追い求めている人がありまりにも多いです。  例えば私が、「高いけれど、とてもお勧めですよ」と、いくら「私の心からの、お勧め」をしても、結局のところ興味が …

弦の顕微鏡撮影をして、同業者からも感謝されたことがあります

 我々弦楽器の技術者は様々な種類の弦で調整したり、または一般の方とは桁外れの取り扱いの経験数を持っています。  そんな「プロ」の技術者でも、意外なことに実際に弦の実際の「顔」を見た人、観察した人は少ないのです。  ずいぶ …

なぜハイスピード撮影を試みているのか

 私が色々な特殊撮影をしたり、録音をしたり、多方面に手を出しているのはご存じと思います。  ハイスピードカメラを導入して、音叉を撮影したり、弦が振るえる様子も撮影しています。  決して撮影するのが趣味でもなく、楽しいわけ …

« 1 116 117 118 251 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.