ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

「楽器の音色とは何か?」と質問されました

 今日、ある若い演奏家から「楽器の音色とは何なのか?」と、真剣に質問されました。  彼女は学生の時からとても真面目で、とても上手なのに知ったかぶり(天狗)になっていないので、私も誠心誠意の真剣な対応をしています。  この …

最初から良い道具を揃えましょう

 私は、楽器や弓の購入相談者に、「最初は高いと思うけれど、後になったら安いとさえ感じると思いますよ。もとをとれば良いのです」と説明します。  これは我々職人の道具でも全く同じです。最初から良い道具を購入すべきです。職人は …

国際展示場のメッセに行ってきました

 今日は国際展示場にて機械とか計測とか、3D関連の複合メッセがあったので、見に行ってきました。  一番の目的はFFTアナライザに取り付ける加速度センサの固定方法の情報を得るためだったのですが、それ以外にも色々な専門分野の …

個々の演奏家の好き嫌いを言いだしたら、切りがないのです

 「演奏」というものを語る上で、個々の「演奏家」という「人」について語り出したら、論点がずれてしまいます。そして切りがないのです。  極端に言ってしまえば、個々の好き嫌いだけの話しになってしまいます。感情論になってしまう …

プロを目指している若い演奏者は、将来のサブ楽器の事も考えましょう

 今日、ある若い演奏家の相談を受けました。詳しい事までは書けませんが、環境の悪い場所での演奏に使う楽器の事でした。  その方は、使い物になる(悪くない)サブ楽器を所有していないので、どうしようかと迷っているのです。最初は …

ラトックシクテム製のスマート家電コントローラ “RS-WFIREX3”

 私のお客様と、留守中の自宅の楽器の管理について相談を受けることがあるのです。  そこで、アイデアだけを無責任に書くわけにもいきませんので、以前にも少しだけ紹介した、ラトックシクテム製のスマート家電コントローラ &#82 …

結局は弓の性能の話しになってしまうのです

 「良い楽器」の話しとか、または「理にかなった演奏」の話しとかをし始めると、結局は弓の性能の話しになってしまいます。  「また、それか!」と思われているかもしれませんが、そこが核になっていることは事実で、避けては通れない …

カントゥーシャ作のヴァイオリンの音の良さを再確認

 ブログのお知らせの欄にも掲載しているのですが、現在、工房にカントゥーシャ作のヴァイオリンがあります(もちろん販売商品です)。  時々、調整にいらっしゃるアマチュアのお客様に、「もし興味がありましたら、弾いてみますか?」 …

「楽器の構え方の理論」とは

 これまで何度か書いていることですが、私の理論の3本柱は、「弓の性能の理論」、「楽器の構え方の理論」、「楽器の音響・技術理論」です。  正確に言うならば、「楽器の構え方の理論」は、「弓の性能の理論」の下部に属する内容では …

弦楽器製作工程DVDをお持ちの方は、是非ともBDプラス映像版を

 以前「弦楽器製作工程DVD」を購入された方は、是非ともBDプラス映像版を見てください。  一見同じものを購入して無駄に思われるかも知れませんが、新たなシーンもかなり追加されていますし、また、映像の品質がまるで違うのです …

« 1 138 139 140 251 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.