ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

安物に逃避しても、結局はお金の無駄遣い

 相変わらずカーボン弓を購入してしまっている人が多いです。そして買ったはよいが結局それが使いものになからないから、本格的弓の購入をするのです。  私が「何でこんな無駄遣いをする前に訪ねて来ないのですか?」というと、色々と …

レーザー加工(彫刻)機は、黒檀の加工に相性が良い

 以前、私がレーザー加工機を利用してテールピースに精細な彫刻を施した映像を公開したのをご存じと思います。  レーザー加工機って、硬い黒檀材に精細な溝を掘るという作業に相性抜群なのです。  その応用なのですが、指板の接着面 …

ムノツィル・ブラスという金管アンサンブルは凄かった!

 今日は大学時代の先輩のお誘いで、ムノツィル・ブラスというウィーンの金管アンサンブルのコンサートに行ってきました。  想像していた金管アンサンブルとは違っていて、とても高度な演奏技術を土台としたコミックバンドというか、エ …

秋晴れで、楽器の音も爽やか

 毎年感じますが、秋晴れの気持ちが良い日は、楽器の音も良いと感じます。  その理由は次の要因によると思います。 ・爽やかな日は自分自身の体調が良い(気だるさが無い)ので、身体が自然に動いている。すなわちボウイングの運動が …

弓の性能の理論をきちんと理解できている人は、古楽器弓の意味も判る

 私から「弓の性能の理論(仕組み)」を聞いて、そして実際に実性能の高い弓を購入されて、本当の意味での「弓の性能の理論」というものが理解できた人は、その全く逆の、「古楽器の弓(バロック弓)」の意味も理解できると思います。 …

お客様と弓についての会話

 工房に調整でいらしたお客様が、ある銘のある高価な古い弓を弾く機会があったそうなのです。  その感想を(ちょっと省略しますが)、おおよそこのように述べられました。 「竿がフニャフニャで、弾きたいと思う操作ができなかった。 …

ミラーレスカメラDC-GH5M2の発表会映像は凄い

 先日私がお勧めしたミラーレスカメラDC-GH5M2(使用したレンズは標準ズームレンズ)と、ゼンハイザーのマイクを購入されたお客様が、ご自分の演奏会を固定撮影して、4K UHDディスクに焼いて持ってきてくださりました。 …

「良い音」というものを考えるときは感情的になってはいけないのです

 「良い音」って、何でしょうか? これは弦楽器演奏を行う上での、永遠の課題です。  その答えは既に出ています。それは「答えは無い」という答えです。  しかし、「答えは無い」と言うことを、自分の都合良く解釈してはいけません …

「こんなに変わるんですね」って感想は、何度言われても嬉しいものです

 弓を購入された後、ご自分の楽器を全調整した方が、「こんなに変わるんですね」って感想を仰ることは何度もありました。  それこそが私の技術の導き出した結果であって、ある意味、私としては7~8割方は当然とも言えるのです。   …

「楽器の在庫あります」の時には、真っ先に見にいらしてください

 先日、「少し前にブログに掲載されていた楽器はまだ有りますか?」とのお問い合わせを頂いたのですが、ブログからその記載が消えている場合には既に販売済みです。  もしもブログを見て気になった楽器があった場合、その時購入する( …

« 1 18 19 20 256 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.