ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

音大生、音高生で自分の演奏の殻を破りたかったら、いらしてください。

 音大生(音高生)など、本気で演奏を追求している方で、自分の演奏(出る音)の殻を破りたかったら、ご相談ください。その結果に眼からウロコが落ちると思いますよ。  可能ならば、親御さんと一緒にいらしてみてください。というのは …

将棋も、演奏と本質的には同じ

 私は将棋の事は全然詳しくはないのですが、時々、Abemaで藤井聡太氏のタイトル戦を観ます。それは弦楽器の演奏と共通する部分を感じるので、引き込まれるからです。  頂点を極めた棋士同士の対局を、YouTubeで解説してい …

作業用の眼鏡の修理が完了

 私は作業用として、3種類の度数の老眼鏡を使い分けています(正確に言えば10くらいの眼鏡を使い分けています)。作業の種類によって顔を近づける距離が異なるので、それに対応したレンズが必要になるのです。  この老眼鏡、以前に …

特に女性に多い、ニスの汚れ

 この写真のような盛り上がった黒い汚れは、特に女性所有の楽器に多いです。  おそらくハンドクリームや化粧品の油分、またはファンデーションが手に付いて、それがニスに付着して、それが汚れと共に蓄積した堆積物と思います。  お …

演奏の教育は子供の頃から熱心なのに、楽器や弓の理論に関しては無関心

 もう30年前から、私は一貫して「楽器や弓の理論、ボウイングの運動の物理的な理論」を主張しています。良い音というのは、理にかなった道具と運動からのみ生まれるのです。  しかしこのような考え方は、この業界では異端です。   …

弦楽器演奏会の撮影ビデオカメラで最適なのは?

 これまでに何度か、ミラーレスカメラでの4K動画撮影をお勧めしてきました。  専用のビデオカメラではなく、なぜミラーレスカメラをお勧めしたかというと、画質が良い割に機材の価格が安いからです。また、通常の写真撮影にも使えま …

楽器や弓を購入してから調整する楽器店(工房)を探しても、手遅れなのです

 特に最近(ここ10年)感じる事ですが、楽器や弓を購入した後に、ネットで検索して良い調整店を探し回る人が多いと感じます。  おそらく、楽器購入後に不満点を感じ始めて、そこでようやく楽器の本格的な調整の必要性を感じるのでし …

なぜ演奏家はストラディヴァリを所有したがるのか?

 私が技術者として、冷静、公平、客観性をもってストラディヴァリウスという楽器を判断すると、次の様に言えます。 「製作の歴史的な意味では、とても重要で優れた楽器。しかし純粋な楽器としては、今となっては他の優れた製作者の楽器 …

技術の本質はネットでは説明できないのです

 私が(我々が)追求(探求)しているのは「技術」です。 ところが殆ど方は、「技術」というと、楽器の製作技術や修理技術、毛替え技術の事だと思っているです。  もちろん、それらも含まれていますが、それ以外の全ても「技術」なの …

日本は治安が悪くなる一方

 空き巣被害は増加の一方です。杉並区でも、空き巣被害の注意情報が頻繁に流れてきます。  昨日の夜21:30、工房で仕事をしていたらドアがガタンと音がして、その直後にピンポ~ンとドアチャイムが鳴りました。  私はてっきりお …

« 1 4 5 6 256 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.