ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

良い楽器に替えると何が変わるのか?

 多くの方は、「自分の今の楽器(または弓)に満足している」と言います。しかし、業者の自分としてではなく、技術者の自分として言うならば、それは逃げの言葉、または逃避の言葉でしかないと思えるのです。  なぜならば、真の意味で …

新しいシュルツェ(エプロン)で、気持ち良く新年をスタート

 年末に娘が帰省したついでに、仕事用の緑色のシュルツェ(エプロン)を作ってもらいました。  これまで使っていた物は、林さんの修業の一番最初の課題として自分用のシュルツェを作らせたのですが、その時についでに作ってもらった物 …

理にかなっていない奏法が、逆にもてはやされているのか

 先日テレビの音楽番組で、若手のヴァイオリニストがVn協奏曲を弾いていました(演奏曲を書くと、番組名だとか演奏者名が特定されてしまいますので書きません)。  一目見て、私が常日頃から主張している「理にかなっていないボウイ …

自宅でレッスンする方は、ヴァオリンスタンドがあった方が安全

 自宅でヴァイオリン(ヴィオラ)のレッスンをする方で、ちょっと休憩するとき、楽器ケースに中途半端に置いたり、または机の上に横に立てかけて置く方が殆どだと思います。  しかし、トラブルってそういう時に起きたりします。事実最 …

24時間稼働NASのHDDを全交換

 当工房では防犯カメラの記録の事もあって、NASを24時間連続稼働させています。  NASはある程度の時間が経過すると、HDD交換を即す警告が出るのです。半年前からこの警告が出てはいたのですが、HDDの価格がけっこうな額 …

2025年明けましておめでとうございます

2025年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 工房年賀新聞の送付は止めましたので、このご挨拶でお許しください。 新年から工房は営業しておりますので、御用の方はいらしてください。

楽器用防湿庫の注文を受け付けます(カントゥーシャ作楽器購入者対象)

 ”私の工房にてカントゥーシャ作の楽器を購入した方限定” で、楽器用防湿庫の注文(改造)を受け付けます。  ご希望の方はご連絡ください。  現在在庫のカントゥーシャ作ヴァイオリンの購入希望者にも、 …

高級軽量肩当ての音が悪い(良くない)自覚がないみたいです

 具体的な製品名をあげると中傷になってしまいますから、そこはぼかして書きますが、ある「高級軽量肩当て」を使っていらっしゃる方が意外と多いのです。  昨日にも、少し前にも弓の試奏でいらした方が、その肩当てを使っていました。 …

カントゥーシャ駒のアクリルキーホルダー(ヴィオラ版)製作

 これまで、カントゥーシャオリジナル駒のヴァイオリンとチェロのアクリル駒は作っていましたが、今回ヴィオラ版を作りました。  ヴァイオリン駒は、3mmのアクリル板を切り抜いただけでしたので、ある程度量産がきいたのですが、今 …

商品の価格に対する無意識の先入観

 以前、私が考案して販売しているエンドピンストッパー”Zauberplatte”に対して、「他のエンドピンストッパーと比べて高すぎる」と言った方がいらしたのです。  私は心の中で、「他のエンドピン …

« 1 4 5 6 257 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.