日記
すみだ匠の技を訪ねる旅
2007年11月1日 日記
少し前の話ですが、墨田区主催の「すみだ匠の技を訪ねる旅」に募集したら当たったので、妻と行ってきました。 藍染め、砂糖漬け野菜菓子、染め物の現場を、区の案内付きで見学してきました。最後に区民会館で落語を一席というおまけ …
100円ショップなどの危険性
2007年9月18日 日記
最近は100円ショップなどの低価格品のショップがかなり増え、そこで買い物をすることが当たり前のようになりました。いくら人件費の安いところで作っているとはいえ、一体どうやったらこれを100円で売れるのか・・。 私はこの …
ビデオ撮影料金の違い
2007年9月17日 日記
先日私の工房のお客と「演奏会などのビデオ撮影料金にはかなりの差があるが・・・」という話をしました。ビデオに詳しくない方からすると当然の疑問なのかもしれません。 ちなみに撮影料金は大手撮影プロダクションと個人撮影とでは …
スイッチの数(娘の自由研究)
2007年9月7日 日記
娘(小4)が夏休みの自由研究で「家のスイッチ」の調べを行いました。家中の電気スイッチの種類と数を数えたのですが、総数2,500個くらいでした(工房のは数えていません)。 ほとんどはリビング中にあり、リモコン、キーボー …
ようやく「高円寺阿波おどり」が終わりました
2007年8月27日 日記
3日間(前夜祭も含め)続いた高円寺阿波おどりもようやく終わりました。何人かの方に声をかけていただきました。 ビデオ撮影は無事に終了したのですが、大変なのはこれからの編集作業です。