先日、妻と仙台に行ってきました。目的は仙台市博物館で開催されている、「徳川十五代将軍展」です。
素晴らしかったです。私は歴史のことは詳しくはないのですが、歴代徳川将軍の甲冑が一列にならんでいることで、彼等が単なる歴史上の出来事ではなくて、実在の人として実感できました。鎧の大きさから、体格まで感じる事が出来るのです。
甲冑のデザイン、工芸的な事も、これだけ一列に並んでいると一目瞭然です(唯一残念だったのは、家康のあの有名な金色の甲冑だけが別室で展示されていたことです)。
お勧めですよ。このような展示を企画、実行した仙台市博物館に拍手です。
ついでに松島観光もしてきました。