調整にいらしたお客様と、「演奏者は演奏には興味があっても、音に興味がある人は意外と少ないのです」という話になって、オーディ装置から出る音で、一緒にマイスタージンガー(私の最近のお勧め)を聴きました。

 そのお客様も、「素敵な音と、演奏」って、言ってくれました。もちろん演奏が素晴らしいのですが、それを良い音で聴くと全然違うのです。超高級ウォークマン+ヘッドフォンとも比較してもらいましたが、かなり違うという感想でした。

 このお勧めのマイスタージンガー前奏曲、オペラ全曲のCD版なので、変にこってり溜めないでスカッと演奏しているので素敵です。コントラバスの縦の線がはっきり見えるほど、高音質&高演奏です。

 このような音を聴く(癖を付ける)と、楽器の音を客観視できるようになるのです。

補足:「オーディオ装置」とは書いていますが、あくまでも「工房におけるオーディオ」ですので、一般的に言うところのオーディオルームにおける高級オーディオ(大きな高級スピーカーの前のソファに座って、みたいな)とはちょっと違います。

関連記事: