私は、Accuphaseという国産オーディオ機器メーカーの製品を使っています。プリメインアンプ、SACDプレーヤー、FMチューナーが、Accuphase社製です。
最近オーディオ談義とか、または工房にいらっしゃるお客様から相談を受けたときにも、このAccuphase社を勧めています。
何がそんなに良いのかというと、基本的なモデルを一貫して作り続けている、その真面目さです。もちろん数年ごとのモデルチェンジによって、新型は出ますが、基本的には同じようなデザインで、同じような製品コンセプトなのです。奇をてらった新製品を出して、旧ユーザーに買い替えさせようという会社ではないのです。
また好感がもてるのは、中古購入ユーザーでもユーザー変更をして、正規ユーザーとして受け入れてくれることや、また古い製品でも可能な限り修理を受け付けてくれる、その技術者としての誇りと意地を感じる点なのです。
こういう真面目な技術メーカーは貴重です。STAX社も真面目なメーカーだったのに、経営的に厳しくて中国に買収されてしまいました。Accuphase社には日本の貴重なオーディオメーカーとして、頑張って欲しいです。
関連記事:
- オーディオの音を「聴ければ何でもいいよ」と言っている人が意外と多いのです
- なぜ私が「オーディオの音」の事を、数多く書いているのか?
- お客様にオーディオの音を聴いてもらいました
- なぜ私の工房で流れるオーディオの音が良いのか
- オーディオケーブルとか、スピーカーケーブルに「逃げては」いけません