ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

「出来る人」の特徴

「出来る人」の特徴は、 ・「聞く耳」を持っている  これはすなわち、相手の分析でもあるのです。 ・薄っぺらなプライドが無い  これは「聞く耳」と同意といえるでしょう。 ・決断力が早い  うじうじしていないのです。なぜなら …

私の工房にてお売りしている、他には無い、絶対的に自信のあるもの

 私の工房にて、他店には無い(ここが重要です)、絶対的に自信のある商品は‥、 販売している楽器と弓です。ただ、これは他店でも同じ事を言うことでしょう。 「理論」と「根拠」。私の工房のほとんどは、この部分です。この「理」を …

除湿機を作動させるのは、さほど神経質になる必要はありません

 私の工房と地下倉庫では梅雨時に、除湿機を夜間にかけます。一晩で、水タンクが満タンになることも珍しくはありません。  工房のお客様から、除湿機の使い方について尋ねられることも多いのですが、除湿機の使い方に関してはあまり神 …

昔の人の凄い技術を不思議がる人がいますが

 「昔の人は、コンピュータも計算機もない時代に、よくこんな技術を考えついたものです!」と、不思議がる人がいます。  しかし、私は全然不思議に感じません。  というのは、昔の技術者、職人は、長年にわたっての数えくらいないほ …

弓の毛が黒く汚れている方は、無意識に触ってしまっているのです

 ご自分の弓の馬毛が黒く汚れてしまっている方は、ほぼ100%、自分で無意識に馬毛を手で触ってしまっている方です。  そのような方に指摘すると、ほとんどは「そんなバカな」と否定されるのですが、しかし手で触らずに黒く汚れるこ …

「手作り」にだまされてはいけない

 楽器でいえば「手工楽器」、刃物の「一品物の手作り品」なんていうのあります。テレビなどでも取材されています。  しかし、「手作り品」には2種類あります。それは、「上手な品」と「下手な品」です。  手作りしている職人が、皆 …

「削ろう会」へ行くと勉強になりますよ

 私のホームページやブログは、職人を目指している若い人も見ているようですので、その方々へのアドバイスです。  一度、「削ろう会」の見学に行くことをお勧めします。技術的な刺激を受けることでしょうし、また、出店している道具屋 …

良い楽器の大きな一要因は、「エネルギー効率」です

 楽器という物は、エネルギー増幅装置ではなく、エネルギー変換装置です。  すなわち、楽器の善し悪しは、エネルギーの変換効率で決まると言っても、まんざら大げさな話ではありません(もちろんそれ以外の要因もあります)。  「エ …

「楽器の音色とは何か?」と質問されました

 今日、ある若い演奏家から「楽器の音色とは何なのか?」と、真剣に質問されました。  彼女は学生の時からとても真面目で、とても上手なのに知ったかぶり(天狗)になっていないので、私も誠心誠意の真剣な対応をしています。  この …

最初から良い道具を揃えましょう

 私は、楽器や弓の購入相談者に、「最初は高いと思うけれど、後になったら安いとさえ感じると思いますよ。もとをとれば良いのです」と説明します。  これは我々職人の道具でも全く同じです。最初から良い道具を購入すべきです。職人は …

« 1 137 138 139 251 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.