ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

久しぶりに、林さんが工房に来ました

 今日は久しぶりに林さんが工房に来ました。彼女の製作したヴァイオリンの磨き作業をしに来たのですが、私も久しぶりにその楽器を見たのですが、綺麗な作りです。製作精度が高いので、完成直後によく見かけるような(某国製の新作楽器の …

私のホームページや、ブログを見て判ったと思っている方

 自分で書いていて、そして自分でこう言うのも何ですが、私のホームページやブログの記事を読んで、判ったと思っていらっしゃる方、 たぶん、「何も、判っていないですよ」  事実、私の技術を心から信用してくださって、そして弓を購 …

エンドピンストッパー板の本当の重要性を認識しました

 一昨日、私オリジナルのエンドピンストッパー”Zauberplatte(ツァウバープラーッテ)”の比較ビデオを撮影しました。ビデオでは比較対象のエンドピンストッパーは1つだけですが、実際には別の2 …

弦楽器製作工程BDプラス映像版を購入してくださる方の半数は、既にお持ちの方

 弦楽器製作工程BDプラス映像版をたまに購入してくださる方がいらっしゃると、とても嬉しいです。しかし、それらの方の半数の方は、既に以前、弦楽器製作工程BDをお持ちの方なのです。  興味を持ってくださって、ほんとうにありが …

エンドピンストッパー板”Zauberplatte”の、実用新案出願することになりました

 昨年末に考案した、チェロのエンドピンストッパー板”Zauberplatte”ですが、当初はひっそりと身近なお客様だけに使ってもらおうと思っていたのですが、何人もの人から「画期的だから特許を取った …

今日の赤ちゃんは、”合いの手”専門?

 道を歩いていたら、赤ちゃん(赤ちゃんというよりは1歳~2歳?)をだっこしたお母さんと、平行して歩く感じになりました。  そのお母さんが、何か歌を口ずさんでいるのですが、時々、「ドンッ」、「ドンッ」と太鼓の音のような合い …

「話だけを聞きに来たい」というのは、申し訳ありませんがお断りします

 先のブログで、「なぜ理を求めに来ないのか?」みたいなことを書きました。しかし、勘違いされては困りますが、それは私が「ボランティアや親切心で説明しますよ。どうぞいらしてください!」と言っているのではありません。あくまでも …

なぜ「理」を求めにいらっしゃらないのか?不思議でなりません

 昨日、春から音大に入学される方がヴァイオリンの試奏に親子でいらっしゃいました。それで楽器本体の方ではなく、いつものように弓の話になりました。  それでちょっと説明をして良い弓でボウイングさせたところ、演奏が激変しました …

ヴァイオリンと柔道とは大きな共通点があります

 ヴァイオリンまたはヴィオラの持ち方(構え方)には、皆さん苦労してることと思います。持ち方が悪いと、ボウイングが正しく行うことが出来なくなって、良い音がでないという事だけでなく、最悪の場合には身体を傷めてしまいます。   …

ヴァイオリンとヴィオラ弦の張力データに、若干データを追加しました

 ここ数日間で、ようやく「やらなくては」と思い続けていた「弦の張力」のデータ追加を行いました。ほんの数種類のデータを追加しただけなので、大したことないように思われるかも知れませんが、けっこう地味な作業で時間が掛かるのです …

« 1 168 169 170 251 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.