ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

「マイク内蔵型ポータブルレコーダー」の音って、結局のところ使えるのか?

 私はこのブログ中でこれまでに何度か、「マイク内蔵型ポータブルレコーダー」をお勧めしてきました。小さい割に、けっこうまともな音なのです。  そして最近、そのタイプのレコーダーで録音している光景をあちこちで見かけます。   …

「いろいろまるわかりですね!」

 少し前に4Kで撮影した発表会の映像を、演奏者ご本人に見せて、弓の動きについて説明しました。  このお客様はとてもお上手な方で、さらに向上心も高い方なので、私の説明を真剣に耳を傾けてくださるのです。だから私も、あえて指摘 …

器用な娘の工作のこだわり

 年末に娘が帰省(関西の企業に就職しました)した時の事ですが、どこかでチェロの小さな模型を買ってきて、鼻歌交じりに1時間くらいで完成させていました。  娘は小さい時から器用だったので、このくらいの工作はお手のものです。 …

楽器やケースを綺麗に使っている方の意識は高いです

 私は仕事上、たくさんの楽器と接します。すると、人によって楽器の状態、ケースの状態がまるで違うという事も実感します(古い楽器とか、新作の楽器とかって、そういう意味ではありません)。  ただし、「自分の大切な楽器を、わざと …

「弓の性能」についての書籍を書くつもりはありません

 実際に私のお勧めする弓を購入してくださって、私の「弓の性能の理論」を実感してくださったお客様から、「弓の本を書かないのですか?」って尋ねられり勧められたりした事が何度もあります。  実は私自身、何度か考えたことがあるの …

自己中の人が増えた

 最近、調整の予約を入れるときに、同時に受け取りの予約も入れる方がとても多くなりました。それも、一週間後とかの予約でしたら以前は普通でしたが、最近では2日後(実作業時間一日)とかなのです。  それでいて、「何か気づいたこ …

「自分が感じるよりも、音が遠くまで届く楽器」とは

 よく、「良い楽器は、弾いている自分が感じるよりも、音が遠くまで届く(飛ぶ)」と言われます。  この仕組みには、弓側の要素と、楽器本体の要素があります。  今回は楽器本体の性能側の「音が遠くまで届く」仕組みを説明します。 …

このマイクの音質差は、弦楽器のそれにも当てはまります

 あるYouTube動画で3,000円の安いマイクと、30万円の高級マイクとの音質差について比較していました。  この動画で使っている安い方のマイクの低価格は極端ではありますが、傾向としては3万円のマイクでもそのような感 …

やりたいことはたくさん有るのに、頭は劣る一方で情けない

 先日、「弦のピッキング運動モデル」のイラストを描きました。3D CADを使って、私が出来る範囲での簡易的なイラストを作ったのです。  しかし本当は、動く様子を表現したいのです。ベルトコンベアで重りが引きずられて、ある時 …

演奏とスポーツの違いは

 私は「演奏とは理にかなった物理運動であって、それはスポーツと同じである。芸術と勘違いしている人が殆どだが、芸術とは聴く側の論理(聴く側が作り出す像)である。」と、主張しています。  しかし、演奏とスポーツとの決定的な違 …

« 1 2 3 4 251 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.