ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

良いチェロの音って、ちょっと多くの方が満足しているチェロの音とは違います

 チェロの方って、ご自分の楽器の音に自信がある(ご自分のチェロの音に満足している)方がほとんどです。  だからヴァイオリンの演奏者のように、「より良い楽器にグレードアップを」とならないのです。なぜならば、チェロって構造的 …

良いヴィオラは貴重

 たまたまですが、カントゥーシャ作のヴィオラが2本調整に来ました。毎回感じますが、一般的楽器とは造り(精度)が違います。そして響きが違うのです。  良いヴィオラって希少なので、お金を出せば手に入れられるってものではありま …

兼六園の庭師(植木師)さんの技術力に感動

 先日、能登(七尾市)と金沢へ行って、色々観たり食べたりしてきました。本当は輪島市だとか珠洲市とかにも行く計画を立てていたのですが、直前の大雨による大被害のため、行くことを自制しました。  その中でも一番印象に残ったのは …

朗々とした音と、ヒステリック(雑音)な音とは全く別なのです

 弓の性能が悪い演奏者(プロもアマも)は物理原理的に、楽器を鳴らすことができません。より具体的に言うと、大きな摩擦力を生み出すことが、原理的にできないのです。  だからそういう条件下(本人は知らないのですが、足かせをかけ …

チェロの試奏にいらしてください

 お知らせの欄にも掲載している新作チェロですが、残念ながら問い合わせが全く無く、弦を緩めてケースに入れっぱなしの状態です。  久しぶりに点検のためケースから出して、弦を張って弾ける状態にしました。普段はケースにも保護袋を …

アジャスターやチェロのエンドピン固定ネジなどの金属部分が錆びている人は注意

 アジャスターの調整ネジ部分だとか、チェロのエンドピン固定ネジとかの金属部分が錆びている(艶が無くなって、ザラザラしている)人は、ニスも傷みやすい傾向にあります。またそういう方の弓の貝部分も劣化が激しいのです。  おそら …

pというのはfの小さい版なのです

 以前にも書いた事がありますが、pとかppを擦れた音、スッと抜いた音と勘違いしている人がとても多いです。表面的に弦を軽くなぞったような音です。スルタスト奏法に近い音をpと勘違いしているのです。  これは弓の性能が低い人の …

5年とか10年なんて、あっという間に経ちます

 以前に私の工房で、良い楽器や良い弓を購入されたお客様と、「あの時思い切って購入して、良かったでしょう?」という会話をします。  全てのお客様は、購入されるときには迷いがあったはずなのです。なぜなら楽器の場合には何百万円 …

弦の種類は、ご自分で勝手に変える前に、ご相談ください

 私の工房にて購入された楽器(または全調整した楽器)は、楽器の特性や調整の方向性を考慮した上で弦を選択し、そして音の調整をしています。皆さんが思っている以上に、微細な事を考慮して調整しています。  時々ご自分で弦の種類を …

撮影の品質がどんどん向上している

 以前に何度か紹介したチェロのお客様の事です。この方、Panasonicのミラーレスカメラを購入して、ご自分やお仲間の演奏を4K撮影しているのです。  ご自分の演奏会を撮影してはYouTubeの限定リンクを送ってくださっ …

« 1 3 4 5 256 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.